【イースター島旅行(2017年11月)】3日目 ~レンタカーで島内1周しました!!~
11/5、天気は曇り☁️
レンタカーでトンガリキへ朝日を見に行きました。
予定
3日目のスケジュールは下記の通りです。雨は降ってなかったのでトンガリキまで朝日を見に行き、徒歩でオロンゴまで行ってきました。主要ポイントは昨日ほぼ回っているので今日はゆったり目のスケジュールとしました。
移動ルート
朝日を見にレンタカーでトンガリキへ行きました(青線)。その後、ホテルへ戻ってきて徒歩でオロンゴまで行ってきました(紫線)。
主な行動
朝日を見に来ている人達
トンガリキ(朝日)
この時期の日の出は7:20ぐらいなので、6:30頃にホテルを出発しました。自分と同じようにトンガリキに朝日を見に来ている人が何人かいました。
トンガリキ(朝日)
トンガリキ(日が昇った後)
日の出によって景色が刻々と変わる様はやはり感動的ですね。完全に日が昇るまでトンガリキにいました。
レストラン
昼食
朝日を見終えてホテルに帰ってきました。少し早めの昼食となりますが、Kuki Vatuaというレストランでシーフードパスタを頼みました。コーラとセットで15,100ペソ(約2,700円)でした。
差し入れのバナナ
途中寄った空港
ホテルに戻るとオーナーさんがバナナの差し入れを持ってくれました。ホスピタリティに溢れていていいですね。主要スポットは昨日全部回っているので午後は徒歩でオロンゴまで行くことにしました。写真は途中で寄った空港の写真です。
牛がいました
Ahu Vinapu
空港からAhu Vinapuというスポットに向かいました。至る所に牛がいてのどかな雰囲気ですね。左側の柱上の石像は唯一の女性モアイらしいです。パッと見分かりませんね。
カルデラ湖
市内へのショートカット
Ahu Vinapuを後にして、オロンゴに向かいました。オロンゴの近くにカルデラ湖(ラノカウ)があり、景色も良かったです。オロンゴから市内に戻るショートカットコースがあったので帰りはこの道を使いました。
レストラン
夕食
少し早いですがお腹が空いていたのでTe Moanaというレストランに行きました(タハイの近く)。ここでは、シーフードリゾットを頂きました。価格は34,100ペソ(約6,100円)とかなりお高めでしたが、イースター島滞在で食べた料理の中で一番美味しかったです。
タハイの夕日①
タハイの夕日②
レストランで食事を終えたタイミングでちょうど日の入りとなったので、そのままタハイへ行きました。この夕日を見ると、1日が終わったなと思えるようになりました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません