【イースター島旅行(2017年11月)】5日目 ~モアイ像の見納め~
11/6、天気は曇り☁️
今日が最終日となるので、レンタカーで島内一周してモアイ像をもう一度見に行きました。
予定
5日目のスケジュールは下記の通りです。午後にはレンタカー返却・ホテルチェックアウトする必要があります。幸い雨は降ってなかったので、モアイ像の見納めも兼ねてトンガリキまで朝日を見に行きました。
移動ルート
朝日を見にレンタカーでトンガリキへ行きました。その後、アナケナビーチ→ホテルへと移動しました。
主な行動
トンガリキでの朝日①
トンガリキでの朝日②
トンガリキでの朝日です。雲の状況によって印象が変わるので何度見に来ても飽きないですね。
トンガリキ(日が昇った後)
牛が横切ってます
朝日が完全に昇るまでトンガリキにいました。ここから、アナケナビーチに向かいます。天気が若干崩れ始めてきました。牛はお構いなく道を横切っています。
モアイ像①
モアイ像②
アケアナビーチにあるモアイ像です。写真を撮ってる側が少し晴れてきているので太陽光が当たってハッキリと映ってます。時間の関係上、他のスポットは寄らずにここからホテルに戻りました。
レストラン
朝食
ホテルに戻ってきてお土産購入と併せて、近くのEco Tainaというレストランで少し遅めの朝食です。ここはモアイ像のオブジェがあるのが特徴でお土産屋さんも併設されています。
オーナーさんの家
オーナーさんがくれました
午前中にホテルを要チェックアウトなのでホテルに戻って荷造りをしました。向かい側の家にオーナーさんがいるので挨拶に行くとモアイのペンダントとキーホルダーをくれました。なお、空港へは自分のタイミングで行きたかったので送迎はお断りしました。
レストランへ
最後の昼食
レンタカー返却後に近くのKanahauというレストランで昼食をとりました。メニューはAtun de Mar(直訳で海のマグロ)、価格は27,280ペソ(約4,900円)でした。
空港着
チェックインカウンターは混気味
適当なタイミングで空港へ行きました。かなり人がいましたが、復路はビジネスクラスだったので空港チェックインも比較的スムーズに済みました。
ビジネスクラス
昼食
ビジネスクラスのシートです。約5時間のフライトでしたが、ゆったりとくつろぐことができました。
ただ、ANAやJALと比べるとちょっと見劣りしてしまいますね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません