【アラスカドライブ旅行(2009年8月)】4日目 ~キーナイフィヨルド公園の氷河トレッキング~
8/16、天気は曇り☁️
今日はキーナイフィヨルド公園でトレッキングをした後、アンカレッジまで北上しました。
予定
2日目~9日目のスケジュールは下記の通りです。オーロラは天気に依存するので、天気予報を見ながらその日の行動を現地で決めていくスタイルです。
移動ルート
3日目はデナリからキーナイフィヨルド公園まで車移動しました。
主な行動
ホテルリサーチ
今日も天気が悪い。。。
今日はキーナイフィヨルド公園のトレッキングです。天気が微妙なので、別日にしたいところですが滞在期間も限られているので致し方なし。。。トレッキング後はアンカレッジまで北上しようと思っているのでよさげなところを事前リサーチしました。
腹ごしらえ
国立公園へ
トレッキング前にお腹を満たしておこうと思い、近くの店でチキンフライを購入。ドライブしながらトレッキングポイントまで向かいます。昨日下見に来ていたので特に迷うことはありませんでした。
トレッキングコース
写真があるのは👍
トレッキングのコース案内板です。一番遠いのが、End of the Trailというところで約3.9mile(約6.3km)の距離となっています。
名前を記入
トレッキング開始
トレッキング入り口です。自分の名前を書いて、いざトレッキング開始です。ぱっと見、日本人はいなさそうでした。
View point
食べれそう
途中にあるView pointです。野イチゴ?もありました(食べてませんよ 笑)。
View point
絶景ですね(天気よければ)
約2時間ぐらい歩くと氷河のView pointに到着しました。天気が良かったら、もっときれいな景色なんだろうなと思うと少し残念ですね。
更に上へ
水飲んでしまいました
End of the Trailを目指して更に登っていきます。正直トレッキングをなめており水を十分持ってきてなかったので、川の水をちょっと飲んでしまいました(他の人も飲んでいたので大丈夫かなぁと思って)。
目的地まであと少し
倉庫みたいなもの?
End of the Trail付近にちょっとした建屋があります。トイレにも見えますが、そうではないようです。
目的に到着
待っていたらちょっと青空が
先ほどのView pointから約1時間でEnd of the Trailに到着です。最後まで来ると達成感がありますね。景色は最高!!と言いたいところですが、天気が残念でした。
マーモット発見!!
何?って吹出しが合いそう
帰りにマーモットを見かけました。この公園内には結構いるらしいです。「何?」って言いながら、こっちを向いている感じの写真ですね。
アンカレッジへ移動
宿泊ホテルへ
夕方頃にトレッキングを終えたので予定通りアンカレッジに北上です。正直、南側でこれ以上行きたいスポットがないのでとりあえず市内観光でもしようと思っての北上です。
部屋の中
夕食はホテルでゆっくり
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません