【アタカマ旅行(2016年2月)】3日目 ~ミスカンティ湖とアタカマ塩湖を堪能!!~

管理人
2/7、天気は晴れ時々曇り⛅
今日はミスカンティ湖とアタカマ塩湖のツアーに参加しました。
Contents
予定と実際の行動
3日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。特にトラブルなかったので予定通りの行動となりました。3日目はミスカンティ湖とアタカマ塩湖のツアーに参加しました。
日付 | 予定 | 実際 | ホテル(→実際) |
---|---|---|---|
2016/2/05(金) 1日目 | ・17:20 フライト(GRU→SCL) ・20:30 サンティアゴ着 ・ホテル移動 | 予定通り | Hotel Diego →予定通り |
2016/2/06(土) 2日目 | ・08:00 フライト(SCL→カラマ) ・10:05 カラマ着 ・午後 バス移動(カラマ→アタカマ) ・午後 アタカマ観光 | 月の谷ツアー | Lalck Cketi Hospedaje y Turismo →予定通り |
主な行動
デジカメで撮影していた写真を紛失してしまったため、あまり詳細が書けませんでした。もし写真が見つかったら更新しようと思います。
続いて、アタカマ塩原へ移動。チリ最大の塩類平原(salt flat)らしいです。一般的には「アタカマ塩湖」とも呼ばれているらしいです。ウユニ塩湖とはまた違った感じでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません