【エジプト旅行(2010年4月)】1、2日目 ~無事にエジプト到着。でも、、、2回もぼったくられた?~
4/28、天気は曇り☁️
無事エジプトに到着するも1日に2度もぼったくられるとは思ってませんでした。空港での両替はいまだに謎です(手違い?)。
管理人も使ってる日常生活でマイルが貯まるポイントサイトHapitasです。こちらで記事にもしてます。
予定
1日目と2日目のスケジュールは下記の通りです。1日目の夜に移動となるので、2日分まとめて記載してます。
主な行動
アブダビ空港
アブダビ空港
会社から帰宅後にセントレアへ。そのまま、エティハド航空でアブダビまで移動。空港の様子からも中東感が感じられました。
カイロ到着
エジプトVISAをGET
アブダビからエジプトのカイロに移動。空港内でVISA(当時$15)を発行してもらい無事入国。空港内の両替所でエジプト通貨(ポンド)を入手。後から気付いたのですが、レートが悪かった?ぼったくられた?ぐらい少額金額でした。
ホテルの部屋
銀行で追加両替
空港でベニス細川家の送迎員と無事合流。車に乗ってホテルまで移動しました。驚いたことに結構車がバンバンぶつかってました。これがエジプトなのかと衝撃を受けたのを覚えてます。
ホテルに無事チェックインして2日分の宿泊費を支払いました。上で説明したように現地通貨が少なかったので近くの銀行で再度両替。こっちは事前に調べていたレート通りの金額でした。やっぱりぼったくられたのか??
カイロの街並み
博物館へ移動中
気を取り直して市内散策へ。カイロの街並みを見つつ地球の歩き方に紹介されていたエジプト考古学博物館へ行きました。歩いていて気付いたのですが、数百メートルごとに警官が立っていました。治安が良くないのか。。。
エジプト考古学博物館①
エジプト考古学博物館②
博物館に到着。中にツタンカーメンが展示されてましたが、撮影禁止だったので記念に外からのパシャリ。スフィンクスの像もありました。数日後に実物を見れると思うとテンションが上がりました。
タクシーを利用
ハン・ハリーリ市場
お土産を買いにハン・ハリーリ市場へ。時間はあったので地図を見ながら歩いてましたが問題発生!!アラビア語がミミズにしか見えない。。。
正直、今いる通りが何通りなのか全くわからないので途中でGive upしてタクシーを利用しました。
声をかけてくれた兄ちゃん
市場を周っていると、Tシャツ屋の兄ちゃんが声をかけてきました。管理人は旅行毎にその国のTシャツを買っているのでちょうど良かったです。ボディランゲージも含めながらお互い片言の英語で20分ぐらい一緒に話してました。最終的にTシャツ3枚を購入してホテルに戻りました。
ただ、ここでトラブル発生。帰りに拾ったタクシーがUS$10をぼったくってきました(適正はUS$1以下)。行きのタクシーはそんなことなかったので、事前交渉せずに乗ったのがまずかった。。。かなり言い合いましたが、埒が明かなかったのでUS$10投げ捨てて外に出ました(正直、負けた感が否めませんね)。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません