【南米周遊旅行(2012年1月)】1~3日目 ~フライトが欠航し、1日遅れでアルゼンチンに到着。。。~ 2023年1月17日
12/29~12/31分です。 アメリカ(マイアミ)からアルゼンチン(ブエノスアイレス)へのフライトが悪天候のため欠航 に。。。まさかのペルー旅行の時と同じトラブル です。正直、南米に嫌われてるのかなぁと思いました。最終的に1日半遅れてアルゼンチンに到着しました。
予定と実際の行動
1日目~3日目の「予定」と「実際の行動」は下記の通りです。悪天候でフライト欠航となったため、いきなり旅程変更です。。。日程を長めに確保していたウユニ塩湖観光を1日削る形で調整することにしました。
主な行動
デジカメで撮影していた写真を紛失してしまったため、あまり詳細が書けませんでした。もし写真が見つかったら更新しようと思います。
フライトが欠便に。。。
悪天候
予定通り、アメリカのマイアミに到着したのですが、まさかのマイアミからブエノスアイレスへのフライトが欠航 となりました。。。理由は悪天候。結局、空港近くのホテルで1泊し、翌日のフライトまで待つ羽目に。。。まさかのペルー旅行の悪夢再来 です。
ホテル
フライト確認
マイアミ空港近くのホテルにチェックイン後、まず初めにやったのが旅程の再検討。ウユニ塩湖観光 or イグアス滝観光のどちらを1日削るかで頭を悩ませました。ホテルの共用パソコンでフライト情報調べると、ウユニ塩湖観光を削る場合、サンティアゴ→カラマのフライトが満席で変更できなさそうな印象でした。悩んでも仕方ないので、何とかなる精神 でとりあえず現地に行って考えようという結論に。
カウンターで相談
空港で時間つぶし
翌日朝、マイアミ空港に行ってチェックインしようとすると、なぜか予約されてないことが判明(昨日、ちゃんとフライト変更してもらったのに)。幸い、昨日フライト変更してくれた従業員の方が隣にいて自分のことを覚えてくれていました。で、確認の結果、、、予約されてない 。。。(アメリカ人テキトーと思いました、さらに自分の非だと認めなかった)。結局、同日夕方のフライトとなってしまったので空港で時間を潰しました。これで1日半のロスが確定です(この時点で削るのはウユニ塩湖観光になるなぁと心の中で思いました)。
タクシー空港移動
空港で相談
何とか1日半遅れでエセイサ空港に到着。そこから、タクシーでホルヘ・ニューベリー空港に移動。チェックインカウンターが混んでいたので、警備員さんらしき人に相談(英語通じないので単語とボディーラングイッチで)したところ、個室に案内されてそこで事の顛末を身振り手振りで伝えたら、無料でフライト変更してくれました(数時間後のフライトに乗れます)!!
チケット変更手続き
チケットGET!!
国内線でプエルト・イグアス滝に到着。ちなみに機内アナウンスはスペイン語だけだったので内容全く分からずでした。到着後、カウンターへ行ってフライト変更することに(ウユニ塩湖観光を1日削ることは決めていたのでフライトを1日ずらす変更)。ただ、前日ホテルで確認していた通り、サンティアゴ→カラマのフライトだけが満席のためこの時点で変更できずでした。
バス停へ移動
人生初のドミトリー
空港でチケット変更後にタクシーでバス停付近に移動(ここからイグアス滝へのバスが出ています)。まずは周囲を歩いて今日泊まるホテルを物色することに。正直、シャワー浴びれて寝れればいいと思っていたので、バス停付近で見つけた安めのドミトリーに宿泊することに(アラサーで人生初のドミトリーでした)。ダブルベッド2つの4人部屋でした。
新年パーティ
ホテルでフライトチェック
同じ部屋にいたアルゼンチン人から新年パーティに誘われました。そういえば、今日は12/31だったのを思い出しました。普段なら行くタイプではないのですが、こういう時ぐらいはと思って参加することに。正直、南米人のノリのはついて行けなかったのでちょっと後悔しました(笑)。結局、朝3時ぐらいにホテルに戻ってきました。今から寝ても、、、と思ってホテルにあった共用パソコンでフライトを色々チェック。やはり、サンティアゴ→カラマのフライトは空きありませんでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません