【海外出張】シンガポールへ出張(2023年12月、4日間)

同行者がANAのダイヤモンドサービスメンバーだったので、いつもよりもワンランク上のラウンジ(ANA Suite Lounge)を堪能できました。
今回の出張でもラウンジを多用しました。SFCは持っておいて損のないカードですね!!
きっかけ
仕事の関係でシンガポールへ行くことになりました。異動前の部署で数回訪問はしていたので久しぶりシンガポール訪問となりました。
計画編
旅程と予約について纏めてます。
旅程について
移動含め4日間の予定です。復路はビジネスへのアップグレードも申請可でしたが、どうせ寝るだけなので今回は保留しました。
日付 | 予定 | ホテル | 補足 |
---|---|---|---|
2023/12/13(水) | <移動> ・セントレア→成田 ・成田→シンガポール ・空港→ホテル | MOMENTUS | ホテルには14日の早朝に到着 |
2023/12/14(木) | <仕事> ・客先訪問 | - | |
2023/12/15(金) | <仕事> ・客先訪問 <移動> ・シンガポール→羽田 | 機内 | 羽田には16日の早朝に到着 |
2023/12/16(土) | <移動> ・羽田→名古屋 | - | 電車で名古屋に移動 |
予約について
出張なので基本は会社予約です。タクシーだけ現地手配になってます。
- 航空券 → 会社で手配
- ポケットWifi → 会社で手配
- ホテル → 会社で予約
- タクシー → 現地予定
準備物について
基本的には下記の出張リストに沿って、要否を判断しました。
▶️持ち物リスト
なお、上記リストに含まれないものとして、シンガポールは電子入国申告書(SG Arrival Card)の提出が必須となってます。JALのページで丁寧に手順が解説されてます。
滞在記
往路、現地滞在、復路で簡単に纏めています。
往路(出発→現地)
セントレアから成田へ移動し、ラウンジで食事しました。久しぶりにANAカレー食べましたが、やっぱり美味しいですね。
結構、ガッツリ食べてしまいました。このレベルの食事が無料で頂けるのはSFCの恩恵ですね!!
現地滞在
滞在中の内容です。仕事の内容は書けないので食事と観光がメインになりますが。
復路(出発→帰国)
復路は疲れ切ってたので、写真はあまり撮れませんでした。。。
出張振り返り
ちょっとした振り返りです。
獲得ANAマイル
今回の出張で8,570マイル獲得です。
ちなみに、ボーナスはANAクレジットカードを保有しているともらえるマイルです。管理人はSFC保有なので40%可算されてますね。

学びと反省
今回の出張における、学びと反省です。
- シンガポールではタクシー呼ぶのにGRABというのが普及しているらしいです。Uberは撤退したとのこと
- 今回初めてVisit Japan Webサービスを利用しましたが、「税関申告」の電子化は結構便利でした
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません